BLOG

ブログ

普段在宅ワークなのですが、たまにオフィスに顔出してみたら(コワーキングスペース)、こんな講座をやるというので参加してみました。自分でも一昨年くらいに色々調べた気がするけど、去年の10月からもう申請始まってるんじゃん!(時の流れの速さを実感…)セミナーは税理士さんの丁寧な説明で分かりやすかった!大体の私の理解と合っていて、さらにそれが再確認できて良かった。

簡単に言うと、
・インボイスやるorやらないは任意(令和5年10月1日から始めるには、令和5年3月31日までに登録申請)
・やるなら一般or簡易が選べる
・やるなら課税事業者になるしかない
・やるなら請求書に登録番号と適用税率と区分ごとの税額を表示が義務
・6年の課税仕入れの経過措置あり
・任意制度なので、取引に生じるトラブルなど行政は関与しない。双方で解決しれくれ〜との事。

インボイスは任意だけど、やらないことにより取引先にデメリットが生じる可能性あるとのことで、多くの免税事業者がやらざるを得ない状況になる。罰則があるならまだしも、周りに影響があるからやるしかないんじゃん?てやり方がうまいというか汚いというか(笑)怖い制度です。。

余談で、
確定申告の時にもやたらe-taxゴリ押ししてくるのですが(国税庁?)、毎年チャレンジして毎年諦める。Macユーザーだから。今回また税理士先生も電子申請をお勧めしてたので、「Mac m1 e-tax」と調べてみたら、Macでe-taxは無理ゲーか?とか、とてもじゃないけど、一般人ができる作業のレベルじゃないとか書かれていて面白かった。

あーまだここなのね。って確認して、やっぱり紙でいいやと毎年思うのです。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。